
こんにちは投資するペンギンです
絵日記風記事第5弾!
▼かわいい妖怪たち!前回の記事はこちら▼


あれっうちのこどもたちもしかして…
今回も我が家に現れる妖怪をご紹介したいと思います。
あなたが会ったことのある妖怪はいますか?



けっこう出現頻度の高い妖怪ばかりだよ!!
我が家に現れる妖怪10体
妖怪アマノハシダテ


あの有名なポーズ、股のぞきをしている妖怪。
異様にハマる時期があるが流行はすぐ終わる。
妖怪はからだが柔らかい、うらやましい。
妖怪正座


かわいいしかない妖怪。
突然現れ、親を悶絶させる。
短い足が折りたたまれておしりの下からちょっと見えてるのがたまらん。
妖怪バ○


お風呂に現れる妖怪。
入浴剤の○ブを大事に持っている。
何かに取り憑かれたかのように、バ○の溶ける様子に見入っている。溶けきってしまうと、少しさみしそう。
妖怪みてる


昼にたびたび現れる妖怪。
こっそりお菓子の袋を開けたりしたとき、背後に立ってこちらを見ている。
普段は言うこと聞かないのに、こういう時だけ耳が良い。
妖怪みてる


夜、寝たかなーと薄目を開けてみると現れる妖怪。
なにも言わず、ただ一点をみつめる。
真顔なのでけっこうこわい。
妖怪みえてる


みえている妖怪。
本人は隠れているつもりだが、透けて見えてるしめっちゃ笑っちゃってる。
渾身の演技で「あれ〜?どこだ〜?」と探すフリをするとご機嫌MAX。
妖怪ティッシュ職人


ボックスティッシュを見つけると中身をカラにしたくなる妖怪。
現れた時は静かなので気付きにくい。
年齢が低いうちはボックスをひっくり返しておくと防げるが、すぐ突破されてしまうので手の届かないところに置こう。
妖怪おしたい


ボタンを押したい妖怪。
適当に押しちゃう時もあるのでやっかい。
急いでいて先に押しちゃったりすると怒り出すので要注意。余裕を持って対応したい。
番外編1:妖怪ヨルネナイ
このブログの読者のご家庭に現れた妖怪を2体ご紹介します。


ぼんぞうさん(Twitter:@bonzoublog)宅に現れました。
寝ない妖怪。
早く寝ないと明日の朝絶対グダグダなのに、暗闇のなかテンションあがっちゃっている。
保護者の根気と精神力が試される。
我が家もほぼ毎日現れます。
日付が変わった頃にやっと寝ることもしばしば。
全国の寝かしつけ隊のみなさん、本当におつかれさまです!!!
番外編2:妖怪ウタヤマズ


花こあらさん(Twitter:@portu_la_koala)宅に現れた妖怪です。
一生歌い続けてる妖怪。
騒がしいがたいてい機嫌がいい。
歌をさえぎるようなことをしてしまうと地雷を踏むので要注意。
我が家ではクリスマス時期によく現れました。
間奏中に話しかけてくるのですが歌が最優先なので会話になりません。
本人は楽しそうなので良し!!!
妖怪との戦いはつづく
我が家の妖怪8体+読者のご家庭の妖怪2体をご紹介しました。
比較的よく見る妖怪たちです。



毎日毎日たいへん
めんどくさい妖怪も多いですがかわいい妖怪やご機嫌な妖怪もいて、ふとしたときに和ませてくれますよね。



妖怪との生活、プライスレス
新しい妖怪が次々現れていますので、また会いに来てくれると嬉しいです!



お読みいただきありがとうございました!
▼絵日記風記事シリーズはこちら▼




絵日記風記事第3弾【恐怖】我が家に現れる妖怪10体【もう会えない】
絵日記風記事第2弾【恐怖】我が家に現れる妖怪10体【かわいい】

