【おすすめ家計簿紹介】15年続けている家計簿の書き方

貯金したい!赤字家計を見直したい!

だから家計の収支を把握したいけど家計簿が続かないの!

そんなあなたに、わたしが15年続けているオススメの家計簿と書き方をお伝えします。

来年こそ家計簿にチャレンジしましょう!

ペンギン

こんにちは投資するペンギンです

書店などで来年の家計簿が出回る時期になりました。

デザインも書式も様々なものが出ているのでどれにしようか迷ってしまいますよね。

ペンギン

そんな中、わたしは15年間同じ家計簿を愛用しているよ!

ケープさん

15年も!

それではわたしが長年使っている家計簿をご紹介したいと思います。

目次

2022年おすすめ家計簿1選

SNOOPYかんたん家計簿2022

SNOOPYかんたん家計簿2022
ペンギン

SNOOPYかんたん家計簿2022
これを15年間愛用しています!

ケープさん

「かんたん」と銘打っているぞ…!

全ページフルカラーに加え、スヌーピーのかわいいイラストが満載です。

ペンギン

スヌーピー大好き

書店で購入可能ですが、通販でも買うことが出来ます。

それでは家計簿の中身をのぞいてみましょう。

家計簿のページ紹介&家計簿書いてみた

シールがたくさん

巻頭にたくさんのシールが付いています
ペンギン

シールはだいたいこどもに取られます

家の総資産を一覧に

総資産が把握できます
ペンギン

書いてみるとこんな感じ↓

いま使っている家計簿はこんな感じ

使わない項目も多いです。

ペンギン

そして投資商品の欄はもっと欲しい笑

足りない項目は欄をどんどんはみ出して書きます。

基本的には年始と年末の残高を書きますが、途中集計もふせんで貼ったりしています。

イベントや特別費の覚書

備忘録として使用
ペンギン

書いてみるとこんな感じ↓

毎年だいたい一緒の内容です
ケープさん

イベントや年に1回発生する支出などを書いておくと忘れないね

誕生日関連が多くなりました。

毎日の出費

日々使うお金はこちらに書いていきます
ペンギン

メインで使うページだね

2021年3月のページ

こんな感じでペイペイなどにチャージした時はそのチャージ金額

クレジットカードでの支払いはそれが発生した日に金額を丸で囲んで書いています。

カードの明細を月に1度確認して相違ないかもチェックしています。

ペンギン

書きこむ量を少なくしたいから、現金を使わない日をなるべく作っているよ

でもペイペイなどにチャージした分はすでに書いてあるから、

現金は使わないけど電子マネーは使うっていう日はあります

それから項目が「食べる」「暮らす」「その他」となっていますが、厳密には仕分けていません。

家計簿の目的が収支を把握することなので、各項目がいくらなのかはそれほど重要視していません。

ケープさん

チャージが「食べる」の項目に入っちゃってる…

ペンギン

だから「正確な食費」はわかりません!

ケープさん

その適当さが長く続ける秘訣なんだね
(???)

毎月の集計

年間の収支がこのページで確認できます

この表を完成させるために家計簿がんばっていると言っても過言ではありません。

項目は自由に変えちゃおう

各項目は、書き足したり消したりしてアレンジしています。

ペンギン

内訳を書いてみるとこんな感じ↓

2021年の表
ペンギン

いま書いている家計簿の表の一部だよ

水道代やNHK代は2ヶ月分を2で割って書いています。

旦那さんが管理している項目もあるので支出はもうちょっとあります…

光熱費・通信費

光熱費のページ

水道光熱費と通信費のグラフが書けるページが用意されています。

ペンギン

書いてみるとこんな感じ↓

ケープさん

グラフ書いてない

ペンギン

使用量は書いてるんだけどね…

ここも水道料は2ヶ月分を2で割っています。

月毎の変動がわかりやすくてお気に入りのページです。

預貯金達成表

毎月の貯金額をまとめよう
ケープさん

貯金が貯まっていく様子がわかりやすく書けそうだね

ペンギン

書いてみるとこんな感じ↓

ケープさん

グラフ書いてない
(2回目)

ペンギン

書いてた年もあるんだけどめんどくさくなった!

書き方は自由です。

医療費

医療費が一覧で書けます

確定申告で医療費控除を受けるときに便利そうなページですね。

ペンギン

まぁ書いたことないんですけどね←医療費10万いったことない

おつきあいメモ

備忘録

あの子にお年玉いくら渡したっけなーとか、

あの人に出産お祝いでいくらもらったかなーとか書いておくと

のちのち便利な時があります。

おまけの封筒

最後のページにはおまけの封筒がはさんであります。

おまけの封筒としおり
ペンギン

かわいいぃぃぃ♡

割と大きめな封筒ですがお金をわけたり

未記入のレシートを入れたりして使っています。

来年こそは家計簿で収支の見直しを!

家計簿アプリを使ったりしてみたこともありますが、

結局手書きの家計簿に落ち着きました。

ペンギン

手書きのほうが(自分が)読みやすいし、計算機でパチパチするのが好きなんだよね〜

家計簿を書く目的はさまざまだと思います。

・それぞれの支出をはっきりさせたい!

・収入ー支出がプラスになっているか知りたい!

・外食やコンビニの無駄遣いを減らしたい!

わたしの場合は、

・トータルの支出がいくらか把握したい!

・変動費(日々使うお金)がどれくらいか知りたい!

・固定費(毎月かかるお金)を減らしたい!

の3点でした。

どの支出をどの項目に書くか。

これはそれぞれの人が自由にアレンジしてOK!

決して家計簿のフォーマット通りに書く必要はありません。

ペンギン

まずは家計簿を書くことでどうしたいのかが大事だね

ケープさん

家計簿を書く理由かぁ

ぜひあなたの使いやすい家計簿の書き方を見つけてみてください。

ペンギン

お読みいただきありがとうございました

\わたしのおすすめ家計簿はコレ!/

/フルカラー&スヌーピーかわいすぎ\


ペンギンはクリックしてほしそうに
こちらをみている▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次