
こんにちは投資するペンギンです
2021年1月から、思いつきで始めた企画
#いいねの数だけ積み立てる
もくもくとひたすらに積み立て続けることに彩りを加えられないかな?という気持ちで始めてみました。
今回は2021年3月の積立額と運用実績についてです。
【ルール】#いいねの数だけ積み立てる
概要や積み立てのルールは別記事にまとめました!
ざっくり言うと、毎週ツイートをたてて
そのツイートのいいねの数×10円の額だけ投資信託を買い付けていってます。


【2021年3月】積立額
第7回目 190円
第8回目 280円
第9回目 150円
第10回目 220円
2月合計 840円
金額指定で投資信託を買い付ける
詳しい積み立て方は以下の記事で紹介しています。


【運用実績】2021年3月


三菱UFJ国際eMAXIS Slim全世界株式とSBIバンガードS&P500を同額ずつ積み立てています。
とても優秀なファンドとして人気の2つ!
最近の評価額はずっと右肩上がりです。
これがずっと続くとは思っていませんが、長い目で見ると伸びていってくれそう♬



楽しく積み立てできる気がする!
さて運用実績ですが、それぞれ2,270円の投資額に対して
三菱UFJ国際eMAXIS Slim全世界株式
+124円
SBIバンガードS&P500インデックスファンド
+168円
という成績でした!
先月と比べるとかなり伸びました〜
まずは少額投資で慣れていって、少しずつ金額を増やしたりできればさらに伸びを実感できそうですね。



いいねの数×100円にするとかね
できる限り継続していって、この2つのファンドがどう育っていくのか楽しみたいと思います。
ペンギンはネット証券はSBI証券を使っています。
楽天証券はまだ口座つくってないんだな〜
▼スマホだけで開設できたよ▼



積み立てのモチベーション維持に、Twitterでいいねの数だけ積み立てるのはいかがでしょうか?
ぜひいろいろな積立方法を検討してみてください



上がっても下がっても淡々と積み立てる!



それが〜一番大事〜♬
今回もお読みいただきありがとうございます