
こんにちは投資するペンギンです
さて、今回はグルグルトレイン(グルトレ)の利益を再投資する方法について書きたいと思います。
株でもFXでも、
- 分配金や利益を引き出して使う派
- 再投資してさらに殖やしていく派
がいらっしゃると思います。



わたしは両方!
使いたいときは引き出すし、そうじゃないときは再投資しているよ
ちなみに前はクーラー買いました。
これも暮らしを良くする投資?笑
株の場合はわかりやすいんですよね~
分配金や株を売った売却益などで新たに株を買えば再投資になります。
それを繰り返すと、雪だるま式に資産が増えていって・・・


ドリーム!
ではグルトレの場合、再投資するにはどうすればいいでしょうか。
グルトレの利益で再投資してみよう
わたしは最初、30万円の証拠金でグルトレを始めました。
設定は
・両建て部分100通貨
・サポート1000通貨
です。
一回に50円の利益。





少なっ!と思われるかもだけど
グルトレの仕組みを理解するためにも小さい規模から始めるのはアリだと思うよ
そして、利益が累計30,000円積み重なるごとに
再注文の際に両建て部分を+10通貨、
サポートのポジションがある価格に近付いたら
+100通貨でサポートのポジションを取り直します。
1000通貨のポジションは、そのままでもいいし利益がでていれば利確してもいいし。
両建て部分は110通貨で再注文するので
一回の利益は55円になります。
地道な再投資が利益を殖やしてくれる
累計30000円ってことは
50円×600回もグルトレが利確されないといけない計算・・・
そんなのいつになるか分からない!



わたしも最初の月は利確が3,000円くらいだったので
再投資は10か月後だな〜と思ってたなぁ
グルトレは値動きがあればどんどん利確されますが
チャートがあまり動かない時期だと、利確されない日も多いんです。
そんな時は積み立ても検討してみてはどうでしょうか??
一か月に10,000円積み立てると3か月で+10通貨の再注文ができます。
地道に利益も積み重ねていけたら、
次の+10通貨するのに3か月はかからないでしょう。



最初は100通貨で始めたわたしも、いまは200通貨で運用しています
10月の1週間だけみてもすでに2,600円ほど利益が出ているよ
チャートの動き次第なところもありますが
地道に再投資してきた結果ですね。



投資は長い目でみておくのがいいんだな〜
目先の利益の少なさにガッカリしてやめてしまうより
ちょっとずつでも継続していける力がある人は強いですよね!
がんばるぞーー!!



お読みいただきありがとうございました!