
こんにちは投資するペンギンです
第2回わたしが現在保有している株の現状を公開!
ぜひご自身の保有株と比べて、



こいつ高く買ってるなぐふふ
と、ほくそ笑んだり
これからネオモバデビューの方は



へー他の人はこんな株買ってるんだふーーーん
とチラ見していっていただけると幸いです。
目次
2020年10月15日 ペンギン保有株
スクロールできます
評価額 | 評価損益 | 前回比 | 数量 | 業種 | |
ハニーズホールディングス | 971 | -137 | -54 | 1 | 小売業 |
日本たばこ産業(JT) | 2,002 | +28 | +82 | 1 | 食料品 |
テー・オー・ダブリュー | 300 | -5 | -28 | 1 | サービス業 |
日産自動車 | 376 | -53 | +5 | 1 | 輸送用機器 |
上新電機 | 2,601 | +257 | -18 | 1 | 小売業 |
KDDI | 2,744 | +129 | +88 | 1 | 情報・通信 |
評価額は2020年10月15日現在
株は8995円、評価損益の合計は+219円です。
(前回10月1日比+75)



仮にいま全部売却したら+219円
実際は1株を売るときって、価格を指定して注文(指値注文)が出来なくて
売りまーすって注文した後の9:00とか12:30とか決まった時間の価格で
売られちゃうから、思ったより高くor安く売れることがあるよ!
これはS株(単元未満株)のデメリットですね・・・



思ったより高く売れたならラッキーなんだけどね
10月中旬の反省会
新規で買った株は無しですが、評価損益は前回よりもちょっとプラスになりました。
しかしハニーズと日産の足の引っ張り具合な
上新電機は1株でも持っていればジョーシンで使える商品券をもらえるので、ネオモバでまず買いたい株ですね。



みんな1株ずつで持ち過ぎて
優待内容が変更にならないかが不安…
いまのところ、9月末の時点で上新電機の株を1株でも持っていれば優待の商品券がもらえます。
来年までに下がったタイミングで買いたい銘柄ですね!
100株以上なら3月末と9月末の2回もらえるー!



近所にジョーシンがあればぜひ持っておきたい株だね
ペンギン的注目株
最後にいま注目している株をご紹介!



売買は自己責任でねっ
スクロールできます
評価額 | 業種 | |
エックスネット | 1,031 | 情報・通信 |
TAKARA & COMPANY | 2,157 | その他製品 |
蔵王産業 | 1,422 | 卸売業 |
三菱UFJフィナンシャルグループ | 420 | 銀行業 |
ソフトバンク | 1,212 | 情報・通信 |
タカラトミー | 949 | その他製品 |
楽天 | 1,158 | サービス業 |
ENEOSホールディングス | 373 | 石油・石炭製品 |
武田薬品工業 | 3,587 | 医薬品 |
伊藤忠商事 | 2,649 | 卸売業 |
三井住友フィナンシャルグループ | 2,957 | 銀行業 |
アサヒグループホールディングス | 3,618 | 食料品 |
東京海上ホールディングス | 4,845 | 保険業 |
アスクル | 4,530 | 小売業 |
ジャパンベストレスキューシステム | 1,135 | サービス業 |
ブリヂストン | 3,363 | ゴム製品 |
みずほフィナンシャルグループ | 1,296 | 銀行業 |
評価額は2020年10月15日現在
全体に株価が下がっているのが多い印象。



買い増しチャーーンス!
投資は長~~~期で行うとほぼプラスになるそうです。
一時の下落は気にしないようにいきます!



お読みいただきありがとうございます!