
こんにちは投資するペンギンです
先週に引き続きグルグルトレイン(グルトレ)で運用している豪ドル円の収支発表~
私は豪ドル円を手動でグルトレしています。
SBI FXなら少額でもできてオススメ!

ぐるとれ?
自動売買みたいであやいしわ
あやしすぎるわ
少ないお金で大きな取引をしてしまうと、
グルトレでもなんでもロスカットになってしまい
資金の大半を失うことになるけど・・・
小さな取引でコツコツ積み重ねていけるのが
手動グルトレのいいところ!
目次
手動グルトレこんな設定で運用しているよ!
- 71.0円~79.9円の間で設定
- サポートはロング
- 2000通貨両建て部分は200通貨
詳しい設定方法については過去記事をごらんください↓
ただ、実際に約定しているのは72.6円~78.4円です。
(2020年10月現在)
71円~79.9円の間では豪ドル円の価格が上がっても下がっても利益が出る状態ですが
ま~サポートはロングなので出来れば上がってくれると嬉しいな笑
必要があれば、71円以下も80円以上も範囲を広げるつもり!
手動なんで設定がちょっと大変っていうので、チマチマ設定範囲を広げてる感じです。
2020年10月26日~10月30日の成績
両建て部分は200通貨なので、ひとつ決済されるごとに100円の利益です。
が、今週は前に150通貨で仕掛けていたところまで豪ドルが下がったため、1回の利益が75~100円になりました。
主に両建てのショート部分が決済されたからマイナススワップも付いてます。
決済された回数のわりに、利益が少ないという感じでした。
チリツモでがんばるしかない~
豪ドル円 | 決済回数 | 利益 | 累計 | 評価損益 |
10/26 | 0回 | 0 | 4,770 | —– |
10/27 | 0回 | 0 | 4,770 | —– |
10/28 | 11回 | 874 | 5,644 | —– |
10/29 | 2回 | 123 | 5,767 | —– |
10/30 | 6回 | 525 | 6,292 | -42,672 |
週のはじめは動きが小さかったですが半ばから動き出しましたね。
やはり大統領選挙が近づいてきたから・・・?

グルトレは上がっても下がっても利益が出るから心穏やかw
大きな値動きには注意しながら、今後もグルトレで運用を続けていきます。
成績もなるべく毎週のせていく予定~~
ぜひまた見に来てくださいねっ

お読みいただきありがとうございました!